後ろからうちのヒーターが沸々と弱弱しいスチームの機能を果たしている音が聞こえてくる。
これほんと微弱っていうか……もっと湯気がぶわーって出てもいいじゃん。流石昭和のヒーターってところか。
さて。2月も残すところあと1週間。やっぱり日にちが少ない分早く感じるね。
今日はすることが沢山あった。髪きりに行ったり、電気屋行ったり……あとは相変わらずの企業研究とか。
最近自分のやりたい事が明確化されてきたというか、就活に関することではそれなりに充実してきたかなと思う。まだ足りない部分も多々あるが、それもこれから埋めていくつもり。
就活=色々やることあって大変そう、みたいなイメージがやる前はかなりあったんだが、実際やってみると就活ってやることちゃんとやって準備が出来てたら凄い楽しいんじゃないかって思うようになってきた。これはガチ。
自分が今までやってきたこと、感じたこと、無意識のうちに学んでたこととかを振り返る良い機会……あとは性格とか、自分がどういった仕事に合っているかの適性を知れたり、今考えたら正直メリットしかないような。
今年が丁度就職氷河期だからっていうのも関係してるのかもしれない。そうじゃなかったらここまで必死になれないだろうし。
親の話を聞いてると、随分楽な就活だったんだな、とか。バブル真っ只中というわけではないが、少なくとも今年よりかは……ねぇ。
うちのクラスには2人ほど、去年就活をしていたが結果を出せなかったため変則的にこのクラスに入った輩がいる。
こういうのはパッと見てわかるもんで、なんていうか……そりゃ内定出ないわ、みたいな。
要はこの二人、就職に対する意識が弱いんです。どこかでどうにかなると思ってる。最低限言われたことはやるが、自分からは動こうとしない。
説明会に行っただけで就活した気になってる、etc……まぁ言い出したらキリないわ。
うちの先生が口をすっぱくしていつも言っている「やればできる。」の、「やる」いうことは、本当の意味での頑張りとか熱意のことであって、そうじゃない頑張りは何も結果を残せないんだと思う。現にちゃんとやっている人は皆内定は出てるし。
ただ、ちゃんとやるってどういうこと?と言われるとその明確な線引きは正直できない。というか……そんなものはない。多分。
例えばそれが企業研究をしっかりするということであっても、何も考えず企業研究したって意味はないわけだ。何もしてないのと同じ。時間の無駄だな。
大事なのは自分の中でそれを意識するってことなんじゃないかなぁ。ちゃんと目的意識を持って、それを達成するためには何が必要なのかを考える。考えた上で、行動する。就活は受動的じゃなく能動的に動いていかないと結果は出ないし、それほど甘くはない。
この二人はその典型的な例だな。察するところ周りが動いたんで一応同じことをしてみて、先生から言われたことをとりあえずやっておく……。
それでダメなことに気づいて今年から心機一転、一年坊の俺らを引っ張っていくような就活をするようになってればまだ見所はあったものの、核の部分は何も変わっちゃいないだろう。
俺が即見放す分類の人間なわけだが、大変なのは担任よねぇ……どうにかしなきゃいけないんだから。
心中御察しいたします。
……久しぶりに長くなったな。
皆はこういう人にならんといてーって……俺と付き合ってる人の中でこんな人はいないと思うけどね。
END
これほんと微弱っていうか……もっと湯気がぶわーって出てもいいじゃん。流石昭和のヒーターってところか。
さて。2月も残すところあと1週間。やっぱり日にちが少ない分早く感じるね。
今日はすることが沢山あった。髪きりに行ったり、電気屋行ったり……あとは相変わらずの企業研究とか。
最近自分のやりたい事が明確化されてきたというか、就活に関することではそれなりに充実してきたかなと思う。まだ足りない部分も多々あるが、それもこれから埋めていくつもり。
就活=色々やることあって大変そう、みたいなイメージがやる前はかなりあったんだが、実際やってみると就活ってやることちゃんとやって準備が出来てたら凄い楽しいんじゃないかって思うようになってきた。これはガチ。
自分が今までやってきたこと、感じたこと、無意識のうちに学んでたこととかを振り返る良い機会……あとは性格とか、自分がどういった仕事に合っているかの適性を知れたり、今考えたら正直メリットしかないような。
今年が丁度就職氷河期だからっていうのも関係してるのかもしれない。そうじゃなかったらここまで必死になれないだろうし。
親の話を聞いてると、随分楽な就活だったんだな、とか。バブル真っ只中というわけではないが、少なくとも今年よりかは……ねぇ。
うちのクラスには2人ほど、去年就活をしていたが結果を出せなかったため変則的にこのクラスに入った輩がいる。
こういうのはパッと見てわかるもんで、なんていうか……そりゃ内定出ないわ、みたいな。
要はこの二人、就職に対する意識が弱いんです。どこかでどうにかなると思ってる。最低限言われたことはやるが、自分からは動こうとしない。
説明会に行っただけで就活した気になってる、etc……まぁ言い出したらキリないわ。
うちの先生が口をすっぱくしていつも言っている「やればできる。」の、「やる」いうことは、本当の意味での頑張りとか熱意のことであって、そうじゃない頑張りは何も結果を残せないんだと思う。現にちゃんとやっている人は皆内定は出てるし。
ただ、ちゃんとやるってどういうこと?と言われるとその明確な線引きは正直できない。というか……そんなものはない。多分。
例えばそれが企業研究をしっかりするということであっても、何も考えず企業研究したって意味はないわけだ。何もしてないのと同じ。時間の無駄だな。
大事なのは自分の中でそれを意識するってことなんじゃないかなぁ。ちゃんと目的意識を持って、それを達成するためには何が必要なのかを考える。考えた上で、行動する。就活は受動的じゃなく能動的に動いていかないと結果は出ないし、それほど甘くはない。
この二人はその典型的な例だな。察するところ周りが動いたんで一応同じことをしてみて、先生から言われたことをとりあえずやっておく……。
それでダメなことに気づいて今年から心機一転、一年坊の俺らを引っ張っていくような就活をするようになってればまだ見所はあったものの、核の部分は何も変わっちゃいないだろう。
俺が即見放す分類の人間なわけだが、大変なのは担任よねぇ……どうにかしなきゃいけないんだから。
心中御察しいたします。
……久しぶりに長くなったな。
皆はこういう人にならんといてーって……俺と付き合ってる人の中でこんな人はいないと思うけどね。
END
+ + + + + + + + + +
Y田>
3個……だと…!?
ついに俺を越えた…か……爆発しろ!
で、でもまだ高校分のストックがあるから3勝1敗(
PR
最新記事
(06/16)
(04/01)
(03/22)
(03/18)
(03/16)
アーカイブ
カウンター