最近腹の調子が悪い。
元々良い方ではなかったが、それが更に悪化しているんじゃないか、くらいの勢いだ。
まあ……偏に…
食生活の乱れ これが原因でしょう。
俺の場合だと、ちょっと夜遅くにポテトチップスを食べただけなのにそれによって腹痛フラグが立ちます。
昨日バレーを見ながら堅あげをむしゃむしゃ食べたことは言うまでもない。
今日は何も食べていないので明日腹痛に悩まされることはないでしょう。多分きっと。
さて明日は体育祭本番。
自分が出る種目は全員リレー,棒倒し,部活対抗リレーの三つである。
リレー類は好きだし問題ない。ただ心配なのが棒倒しだ。
多分ね……俺くらいの体型の奴が一番困る競技だと思うよ、これ。
足がずば抜けて速かったりするなら「攻め」というポジションが確立されるけど、
何か俺、中途半端なんです(
外見通りに「はあ?体育祭?面倒なだけだろ、そんなもん。」キャラで高一から突っ走っていけば別にさぼってもああ、あいつはそういうの嫌いそうじゃんで終わるのに、
体育祭そこまで嫌いじゃないんです
ただ、棒倒しはかなり面倒……。
大体攻めの人数が多すぎる。必然的に守りじゃなかった奴全員が攻めとなるのだが、どう見ても多い。
そんな中で足速い奴らが最初に敵の棒へ到達して倒す……正直4人も上られたら上るスペースありません。
つまり。
攻めなのに上れず最終的に取り残される人の数>>>>>>>>上る人の数
こうなる。
そして俺は確実に、下から上を見上げている人になるだろう。もっと辛口な言い方をすると、
戦 力 外 だ
全員リレーとかは全員が走るため、戦力にはならなくてもその数値が0になることはまず無い。
しかし棒倒しの場合に攻めもしない守りもしない これは戦力と言えるのだろうか?
答えはNOだ。
だとしたらいちいち上半身裸になり尚且つ素足になってまで砂利の上を走る必要はあるのだろうか?
答えはNOだ!(
故に!
俺は棒倒しには出んッ!!
とか言っといて本番は出ざるを得ない状況になるんですよ。空気的に。
END
元々良い方ではなかったが、それが更に悪化しているんじゃないか、くらいの勢いだ。
まあ……偏に…
食生活の乱れ これが原因でしょう。
俺の場合だと、ちょっと夜遅くにポテトチップスを食べただけなのにそれによって腹痛フラグが立ちます。
昨日バレーを見ながら堅あげをむしゃむしゃ食べたことは言うまでもない。
今日は何も食べていないので明日腹痛に悩まされることはないでしょう。多分きっと。
さて明日は体育祭本番。
自分が出る種目は全員リレー,棒倒し,部活対抗リレーの三つである。
リレー類は好きだし問題ない。ただ心配なのが棒倒しだ。
多分ね……俺くらいの体型の奴が一番困る競技だと思うよ、これ。
足がずば抜けて速かったりするなら「攻め」というポジションが確立されるけど、
何か俺、中途半端なんです(
外見通りに「はあ?体育祭?面倒なだけだろ、そんなもん。」キャラで高一から突っ走っていけば別にさぼってもああ、あいつはそういうの嫌いそうじゃんで終わるのに、
体育祭そこまで嫌いじゃないんです
ただ、棒倒しはかなり面倒……。
大体攻めの人数が多すぎる。必然的に守りじゃなかった奴全員が攻めとなるのだが、どう見ても多い。
そんな中で足速い奴らが最初に敵の棒へ到達して倒す……正直4人も上られたら上るスペースありません。
つまり。
攻めなのに上れず最終的に取り残される人の数>>>>>>>>上る人の数
こうなる。
そして俺は確実に、下から上を見上げている人になるだろう。もっと辛口な言い方をすると、
戦 力 外 だ
全員リレーとかは全員が走るため、戦力にはならなくてもその数値が0になることはまず無い。
しかし棒倒しの場合に攻めもしない守りもしない これは戦力と言えるのだろうか?
答えはNOだ。
だとしたらいちいち上半身裸になり尚且つ素足になってまで砂利の上を走る必要はあるのだろうか?
答えはNOだ!(
故に!
俺は棒倒しには出んッ!!
とか言っといて本番は出ざるを得ない状況になるんですよ。空気的に。
END
PR
最新記事
(06/16)
(04/01)
(03/22)
(03/18)
(03/16)
アーカイブ
カウンター